自分の成長に責任を持つ
自分の成長に責任を持つ。

Growth Intention Plate / Pilisa
P・F・ドラッカー「プロフェッショナルの条件」より抜粋。
自らを成果を上げる存在にできるのは自らだけである。
まず果たすべき責任は自らの最高のものを引き出すことである。
成功の鍵は責任である。自らに責任を持たせることである。
「違いを生み出すために何を学び、何をなすべきか」を問う。
心に響きました。
成果とは何か、自分の強みや期待されていることは何か、最優先事項は何か、そんなことを意識しながら
どこに重点的に時間を配分していくか考えながら、成長を続けていこう。
自分の最高の潜在能力を引き出そう。
スポンサーサイト
旅の過程にこそ価値がある

trip to Mt Fuji / diloz
旅の過程にこそ価値がある
スティーブ・ジョブズ氏の言葉です。
この言葉、雑誌かなんかで読んだときに気に入って手帳にメモしました。
実際の旅でも、旅行の計画を立てたり、目的地までの道のりが楽しかったりしますよね^^
成功と言う目的地への旅でも、計画を立てたり、それまでのプロセスで成長していくことが重要になってくる。というのを旅に例えた言葉だと思います。
結果よりも、そこに向かうプロセスのほうが重要である。
そのプロセスの中でどんなことを成し遂げられたか、どんな成長をしてきたのか。
とても大事ですよね。
自分の成長を日々、確認しながら、成功へと続く旅の過程を楽しみましょう!