顧客の思考の流れをイメージすると、売れる仕組みが見えてくる

imagine / MrJamesAckerley
昨日に引き続き、セミナー資料の作成。
後半はイメージ発想法。
顧客が「欲しい!」と思うところから購入して利用するまでを、画像や動画でイメージする。
なぜそれを選んだか、使ってみてどうだったか、などなど思考の流れがわかります。
これにより
・ニーズの把握
・強み・差別化ポイントの再確認
・購入する際の妨げとなるものの発見
ができるようになる。
佐藤義典さんの以下の本に基づいてるんだけど、オススメです^^
- 関連記事
-
- 顧客の思考の流れをイメージすると、売れる仕組みが見えてくる (2012/10/19)
- 強みは伝わってなければ存在しないのと同じ (2012/10/18)
- 経営戦略策定ワークを作成中! (2012/09/21)